
ペアーズで女性は無料会員のままで出会えるって本当?
人気のマッチングアプリ、ペアーズでは女性は無料会員のままで活動することができます。検索からマッチングまで、一切お金はかかりません。ペアーズでは無料で何ができるのかまとめてみました。
ペアーズは、国内でも最大規模の会員数を誇る人気マッチングアプリです。登録は簡単で、フェイスブックのアカウントがあれば無料で活動を始めることができます。
ペアーズのいいところは、条件検索が詳しいことと、コミュニティが充実していること。彼氏と一緒に趣味を楽しみたい女性や、共通の話題がほしい女性にぴったりのサービスです。
基本的には女性は無料会員のままでほとんどすべてのサービスを利用することができますが、ではいったい無料のままでどんなことができるのか調べてみました。
ペアーズのシステムってどうなってるの?
会員登録を済ませて、ペアーズにログインすると、男性会員の写真が並ぶ画面に入ることができます。写真を見たり、つぶやきやプロフィールを見て好みの人が見つかったら、「いいね!」を押してアプローチを開始します。
「いいね!」を送った相手から「いいね!」が返ってくればマッチングが成立。以後はペアーズのサイト内でメッセージをやり取りできるようになります。
登録は簡単で、フェイスブックのアカウントがあれば数分程度で行うことが可能です。ただしフェイスブックのアカウントに、友達の数が10人以上いない場合は登録が認められませんので、その点だけ注意してください。
ペアーズは女性は無料会員からはじめられる
「いいね!」を使ったアプローチから、メッセージの交換まで、女性は無料で利用することができます。
実際に会ってみるかどうか、また、連絡先の交換も、メッセージ内で行うことができるので、その意味で、女性はペアーズでは一切お金をかけずに彼氏を探すことが可能なのです。
しかし男性会員は、メッセージを交換する段階で月額3480の料金を支払わなければいけません。無料会員のままでは、メッセージを読むことも返すこともできないからです。
マッチングアプリの男女比率は、どうしても男性のほうが多くなりがちです。ペアーズは、料金の面で差をつけることで、女性にも使いやすいアプリを目指しているのです。
ペアーズの女性向け有料プランを考える
ペアーズには、女性向けの有料プランもあります。必ずしも使わなくてはいけないわけではありませんが、ペアーズの女性会員の中にはこのオプションを利用する人も少なくありません。
ペアーズの女性向け有料プラン、レディースオプションにかかる費用は月額2900円です。ではこれを使うと、どのようなことができるのでしょうか。
ペアーズの年齢層
年齢層 割合 10代 1.6% 20代前半 20% 20代後半 27.2% 30代前半 17.3% 30代後半 10.6% 40代前半 8.2% 40代後半 6.5% 50代 6.8% 60代 1.3% (赤い糸ナビ独自調査)
ペアーズ公式からの発表ではないものの、20代方が多いようです。
「いいね!」の数を月30件から50件に増やすことができる
気になる人に送る「いいね!」を、ひと月当たり20件増やすことができます。たくさんの人にアプローチしたい女性にとってはうれしいサービスでしょう。
自分の写真を検索上位に上げられる
大勢の女性会員の中で、目立ちたい女性にぴったりです。男性が検索したときに、自分の情報が検索上位にあがるようになるので、アプローチされる機会も増加します。
検索条件が詳細になる
メッセージにまめに答えてくれる男性をピックアップする「メッセージ好き検索」を利用できるようになります。ほかにも、「人気急上昇検索」や、フェイスブックの友達の数が多い男性を検索できるなど、検索機能が充実します。
弁護士相談費用のサポート
万が一トラブルに巻き込まれたら。弁護士に相談する費用を、ペアーズがサポートしてくれます。安心して活動したい女性にはおすすめのサービスです。
まとめ
アプローチから出会いまで、ペアーズでの活動のほとんどは、女性は無料で利用することができます。登録も簡単、もちろんお金はかかりませんので、ぜひ登録して素敵な出会いを探してください。